原神 原神ソニーストアコラボに行ってきた 原神とソニーのコラボが開催!実は第2弾下記リンクの通り、コラボが実施されました。今回の主役は長野原宵宮ちゃんです。コラボ商品に加え、お店に行くとファイルとアクリルスタンドが無料で貰えるという太っ腹ぶり。原神とソニーの資金力に恐れ入ります。ち... 2024.02.29 原神
旅行 東京弾丸旅行③ あこがれの地田舎者には刺激が強いですが,東京の有名な場所に行ってみることにしました。なお,東京育ちの友人にガイドを頼んだので,それほど移動に困ることはありませんでした。地元の人がいる安心感はいいですね。京急に乗る京浜急行の略らしいです。その... 2024.02.28 旅行
旅行 東京弾丸旅行② 前回までのあらすじ(まちカドまぞく的な)手が滑って東京までの航空券を手配してしまった雨森はさあ大変! 本日中には伊丹空港に行かなきゃならなくなったわ!大阪モノレールで行く大阪からなら蛍池で降りて歩いたほうがいい阪急が空港まで乗り入れてくれて... 2024.02.20 旅行
講義録 【DO Week】同志社大学の新学年歴を徹底解説(2024年度から~) 2024年度からの新しい授業形態2025年度に向けて現在内容を更新中です。古い情報もあるので、十分注意してください。2024年度から、同志社大学は新たな学年歴を導入しました。この記事では、オンライン授業や対面授業の回数がどうなるかや、新しい... 2024.02.19 講義録
旅行 東京弾丸旅行① 飛行機 JALのスカイメイトがさらに安くなったスカイメイトのタイムセール2024年2月14日から、JALのスカイメイトが普段よりもさらに安くなるセールが実施されています。今回はその恩恵にあずかって、伊丹―東京便を利用してきました。運賃は片道5900... 2024.02.17 旅行
旅行 奈良観光レポート②-生駒・大阪ミナミ編 はじめに前回、奈良中心部を観光した私は、せっかく「奈良・斑鳩1dayチケット」が近鉄大阪線でも使えることもあり、大和西大寺で再び乗り換え、大阪方面に向かうことにしました。前回の記事は上からどうぞ。生駒へ住宅密集地を抜けて、急行停車駅の生駒に... 2024.02.08 旅行
旅行 奈良観光レポート はじめにこんにちは。奈良県に行ってきたので備忘録的記録を残しておきたいと思います。交通費を浮かせたい遠出をするときに、どうしてもかさばるのが交通費。何とかして安く済ませたいものですが、調べてみると、各交通各社から、結構お得な乗車券が発売され... 2024.02.06 旅行
講義録 同志社大学全学共通教養教育科目レビュー③「同志社の良心とダイバーシティ」【般教】 はじめに同志社般教レビューシリーズ第三弾は、「同志社の良心とダイバーシティ」です。2023年度に新設された新しい科目なので、情報があまりありません! この記事がお役に立てれば幸いです。なお、本科目の設立の経緯は、オリジナルサイトをつくってま... 2024.02.01 講義録