前回までのあらすじ(まちカドまぞく的な)
手が滑って東京までの航空券を手配してしまった雨森はさあ大変! 本日中には伊丹空港に行かなきゃならなくなったわ!
大阪モノレールで行く
大阪からなら蛍池で降りて歩いたほうがいい
阪急が空港まで乗り入れてくれていないので、大阪モノレールまでの一駅歩く必要がありますが、
実際のところ10分もあれば歩ける距離なので、急いでいないのならば乗り換える必要はないと思います。京都市営地下鉄並みに運賃高いし。

誘惑に負けた

それはそれとして、私は乗ったんですけどねw。
大阪中心部のビル群がモノレールからは見えます。朝焼けに霞んでいてなんとも幻想的な雰囲気を醸し出しているのと同時に、一日が動き出すような気がします。

京都方面の人は、乗らざるを得ないので仕方がない。
実は烏丸から十三で宝塚線に乗り換えるっていう手があってその方が安いんですけどね。
急いでいないのならマジでこっちを推奨。値段が倍ぐらい違う。
チェックイン
暇つぶしスポットは多い
空港は交通機関の発着点だけでなく、もはや一観光地だと私は思っています。


暇だったので飛行機を見たりタダ飲みをしたりしました。朝の伊丹は空いていると思います。平日というのも影響しているとは思いますが。
保安検査を通す
JAL公式様によれば、出発の20分前までには保安検査を通過しろとのことなので、念のため30分前に通過。

動く歩道は神。
搭乗

到着機材遅れにより10分遅れての搭乗開始でした。写真はBORDING GROUP1の方々に熱いまなざしを送っている私の視点。

使用機材はB767でした。コンセントはありませんが、USB充電口がありました。
なお、USB-CのクセにUSBPDには非対応のようでしたね。しかもめっちゃ抜けやすいです。
機内で充電したいなら、伊丹-羽田間はB787が就航しているので、そっちを狙って使った方がいいと思います。

通路側を取れたこともあって、快適でした。

ご一緒した窓側の方もとても良い方で、写真を撮らせてくださいました。
彼女は恐らく東京に推し活に行くような感じでしたね……。

富士山と三浦半島伊豆半島です。富士山が見えるのはA席側です。隣の方、ありがとうございました。
着

伊丹と羽田の規模間の違いに驚きつつ、出口へ。京急乗り場に行くのに迷子になりました。