原神主人公・蛍
今回は、原神の主人公の一人「蛍」(CV悠木碧さん)のあだ名が「ほたちん」なのかを考察します。

原神考察関連記事
ネタ記事です!真面目に原神について書いた記事も良ければ読んでください!
なぜほたちんか?
蛍ちゃん 説
親しみを込めて人を呼ぶときにも使う、二人称の接尾辞「ちゃん」を使って、蛍ちゃん。
つまり、「ほたるちゃん」の「る」と「ゃ」が落ちて、「ほたちん」になっています。日常生活でも、割と「ちゃん」が「ちん」に省略されるのはありがちですね。
親しみやすさや言いやすさといった点から、旅人の皆さんに愛用されている呼び方なのではないでしょうか。
これが一番妥当な説だと思います。
蛍総攻め 説
バーバラ、雲菫、ノエルなどのデートイベントで、蛍は人たらしのような一面を見せます。その影響で、蛍は受けというよりかは攻めなのでは、という風潮があります。


総攻めの蛍ということで、「ほたちん」なのかもしれません?
蛍に対して彼氏/彼女面をするキャラが多いから 説
Ver. 4.8の期間限定イベントで、ニィロウは蛍にいきなり抱き着いたり、膝枕をするシーンがありました。



また、ニィロウだけでなく、神里綾華なども旅人に対しての好意が高そうです。

綾華の誕生日メール
今宵…
別れてからも、時折貴方のことを思い出します。つい先日、知らない小道を一つ見つけました。そこでは花々が咲き誇り、辺り一帯が薄紅色に染まっているのです。そこからは花火を見ることも出来ます。近くには屋台もあって…お時間がある時に、ぜひ貴方と一緒に散策してみたいと思っております。
今の貴方はきっと大事を成すために、至る所を駆けまわっていることでしょう。日々目標に向かって前進し、着実に新たな一歩を踏み出している…そうすることで、目標を成し遂げているのですね。
世の中には、貴方にしかできないことがあるはずです。私も同じように、自分の立場に立って、私のできることを一つ一つ全うしています。
ですが、あまりご無理をなさらずに、ご自身とパイモンさんをしっかりと労わってください。
それから、一つお願いがございます…
身勝手かもしれませんが、今日だけは…貴方に会いたいのです。
もしよろしければ、今宵、櫻の下でお会い出来ませんか。この時期に見られる月明かりは、とても美しいものなんですよ…貴方と共に見られることを、心待ちにしております。
お会いしましょう…
貴方と知り合うまで、誕生日には毎年何人ものお客様と必ずお会いし、贈り物を受け取っていました。それに対して、私は最大限の礼儀を持って接してきました。ですがお恥ずかしい話、いささか心が疲れてしまったのです。この日を特別だとは思えず、いつもと同じで…まるで池の水のように静止していました。
ただ、今の私はそう思いません。貴方と出会ってからは、貴方の聞かせてくれたお話が私の世界をずっとずっと広げてくれたのです。郊外の草や花、遥か彼方にある国…貴方はいつも、私が憧れるような物語を届けてくれます。今日を境に、私は歳を一つ重ねます。ですが、ただ歳を重ねるのではなく、私自身が周りの人に温もりを与え、光を照らす存在となれるよう成長をしたいのです。
貴方との語らいは、どんなに他愛のないことでも興味深いものになります…これは、貴方にしかできないことかもしれません。もう一度、月明かりの下でお会いできますでしょうか。
2024年海灯祭で、魈と蛍のこんなシーンもありました……。

このように、蛍に対して彼氏/彼女面をするキャラが多い(都合の良い解釈)ので、なぜか旅人の皆さんは「ほたちん」と呼びたがるのでした……。
ついてる 説
YouTuberの宮怜miyarei氏によって提唱されている説。何がとは言いませんが。詳しくは氏が投稿している動画をご覧ください。
氏の言う通り、蛍が女性キャラとのデート中にセクハラまがいなことをしていることから、蛍に何かがついていると思われているのかもしれませんね。
他にも、X上にはこのようなものが……。
なぜか埋め込めないので、直接リンク踏んでみてください(このまま飛べます)。
おわりに
個人的にほたちんは呼びやすいしかわいい感じがするので好きです。他意はありません。

ほかの関連記事はこちらからどうぞ!
最新情報の攻略記事はこちら
声優さんのYouTubeを知りたい方はこちらからどうぞ!