はじめに
さて、冬といえば化粧の季節です。最近は化粧ではなくメイクというらしいですが、私は漢語が好きなので化粧のほうを採用します。じゃあコスメじゃなくて化粧道具って言えよと思うんですが、それは、とってもコスメのほうが言いやすいかなって。

参考にした動画
前からファッション関係の動画でお世話になっていたKEIちゃんねる / 犬飼京さんの動画を参考にしました。
↑この人僕の旧友の現ホストに似てて草。
あとは教育的な動画を多数投稿しているのばまんさんです。
家電量販店に行って割高PCを買わされる人の気持ちがわからんがコスメショップに行ったらその現象が起きた、と彼は言っていましたが、まったくその通り。
今回買ったもの
かみそり

いつもの。今回特別に買ったわけではありませんが、一応紹介。顔用ですが別に眉毛に使ってもいいと思います。ちょっと大きくてやりにくいけど。
リップ

みんな大好きニベアのです。色は正直よくわからなかったので、店で一番在庫が少なかった(=多分みんなが買ってる色)シアーレッドを購入。ちなみにSheerは形容詞で、薄いみたいな意味。
マスクに付くかは未知数。
眉毛と鼻筋にシャドウをつけるやつ(アイブロウとブラシ)

アイブロウにもいろいろ種類があるらしいですが、これはパレットとブラシのタイプ。上二つが眉毛用で、下の明るい色が鼻筋用らしいです。
犬飼氏は全部混ぜてから使っていた。のと、鼻の下と口の下に塗ることで面長を隠すことができるらしいです。フォトショでいうシャドウを暗く、ハイライトを明るくってやつですね。
さらにさらに、涙袋をかくこともできる優れもの。
下地&ファンデーション

SANAの豆乳イソフラボンブランドのやつ。石鹸オフができるらしいんでこれにしました。
買ったときは気づかなかったんですけど、ファンデーション機能も持っているらしく、ファンデーション不要だそう。一旦ファンデはなしでこれだけで化粧してみようと思います。
ちょっと白すぎるかな? って思うぐらいに塗っても大丈夫です。
その他アイシャドウ、ライナーとかは省略
今回は初めてなんで、いったんこれだけにしておきます。目をいじるとケバくなりやすいんですよね。

ナヴィアママのメイクが素敵。大好き。
次回、メイクしてみた編
乞うご期待